近況報告など 2025年01月11日 プラモデル パトレイバー イングラム どうでもいい駄長文です。 取り敢えず必要に迫られてブログ移転だけは済ませたものの。 運営母体が一緒ってことでSSブログからSeesaaブログに移転したわけですが、別にSeesaaでなくてもよかったんだ。とはいえ改めていい感じのブログサービスを検討するのもメンドクサイんでとりあえずは…ということでしばらくココでいこうかと思いますが、やっぱり細かい仕様の違いはストレス。 何より、「続きを読…続きを読む
新年のご挨拶と移転のお知らせ 2025年01月02日 あけましておめでとうございます。 SSブログのサービス終了決定に伴い、前ブログ(https://sve.blog.ss-blog.jp/)より移転してまいりました。 前ブログをかなり長いこと続けておりましたので新しいシステムなどまだ慣れませんが、少しずつカスタマイズしていければと思います。 また昨年後半は再開するする詐欺でまともな進捗がありませんでしたが、そろそろ本当に再起動していきた…続きを読む
MODEROID AVS-98 MARK II スタンダード 2024年11月07日 AVS-98 MODEROID パトレイバー これは買ってもいいかなぁ、などと言ってた、MODEROIDのAVS-98 Mark II、買ってます。 ガンプラに比べたら遥かに買いやすいワケですが、最寄りの量販店では出荷の数日後にはもう棚にありませんでしたのでそれなりに人気なのですかね。都心の某店には十分在庫がありましたので、さほど苦労はせずとはいえ探して買えた、ぐらいの感じでした。 MODEROIDあるあるで、マスプロのプラキッ…続きを読む
モデグラのパトレイバー特集の件 2024年10月28日 模型誌 パトレイバー モデルグラフィックス 月刊モデルグラフィックス・2024年12月号がパトレイバー特集とのことで、ネット予約してたら発送が遅すぎてすっかり乗り遅れました。 モデルグラフィックス 2024年 12 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 大日本絵画発売日: 2024/10/25メディア: 雑誌 こんとき(→LINK)以来ですから、約3年ぶりですかね。 パラパラとめくった時点でなんか色々とアレがコレなの…続きを読む
東北の地にアレもコレも見た話 2024年10月15日 陸上自衛隊 しらせ 南極観測船 キハ82 八甲田丸 青函連絡船 靑森 仙台大観音 模型関係ない話題ですみませんが、みなさんこういうの嫌いじゃないでしょ…ってことでご容赦。 見てくださいコレ。 この時空を超えて存在しているキハ82。 なんだこれは、というおどろおどろしさすら感じます。 ご存じの方はご存じかと思いますが、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の中です。 3連休後半、東北を旅しまして、靑森まで足を伸ばしました。 目的のものは別にあったんですけ…続きを読む
全日本模型ホビーショー2024 2024年10月12日 パトレイバー MODEROID ホビーショー 今年もこの季節がやってきました、第62回全日本模型ホビーショー。 例によって例のごとく、ネットでだいたい分かってるんだけどやっぱり行っちゃう。 ただもう人多すぎでゆっくり見られる感じじゃないんで、来年からはどうしようかな。 今回のパトレイバー系はもうMODEROID新作祭りに尽きるでしょうか。 ブロッケン。 カラバリで出せるのはプラモの商売としてはおいしいよね。 …続きを読む
実物大EZYイングラムを見てきた話 2024年10月05日 実物大イングラム パトレイバー 都内某所にて、今週から一般公開が始まった実物大EZY版イングラムを視察してきました。 生憎の雨模様の中、駅から歩くこと約10〜15分。人通りのほとんどない閑静な裏道に現れる謎の倉庫。 ここですね。 入って受付を済ませると、イングラムと柵で仕切られた観覧エリアにパイプ椅子が10脚ほど。 お客さんもそのぐらいが1枠のキャパのようです。少人数制なので落ち着いて見られます…続きを読む
[アオシマ] 楽プラ クラウンパトロールカー 2024年10月01日 クラウン 楽プラ アオシマ プラモデル パトカー パトロールカー 先週末、ホビーショーでの初報時から楽しみにしてて案内開始直後に予約していたプラモが届きました。 ということで、簡単レビューです。 それがこちら。 アオシマの「楽プラ」シリーズの新展開、働く車の第1弾ラインナップから、クラウンパトカー。 いろいろとハナシには聞く楽プラ、自分は初めてなんですが、このキットはパトカーの特徴たる白黒ツートンカラーをパーツ分割で再現、というのが何よりの…続きを読む