ROBOT魂 ブロッケン

ROBOT魂 SIDE LABORから、ブロッケンが発売になりましたよ。
20170429_Brocken_1.jpg
欲しくないわけじゃないんだけど、そこまで欲しいわけでもないんだけど、でも買い支えないとみたいな、微妙なテンションで買い続けておりますロボ魂パトレイバーシリーズ。
毎度ながら、ちゃんとしたレビューはよそのちゃんとしたレビューサイトでご覧下さい(^^;

中身はこんなかんじ。
20170429_Brocken_2.jpg
けっこういろんなおまけが付いてくるので、プレイバリュー的には悪くないかんじです。

なにより信号機みたいなオプションは情景が作れるので楽しいですね。
20170429_Brocken_3.jpg
しかし、ブロッケンが「引っこ抜いて振り回す用」を想定してるので、どう考えても歩行者用信号の位置が高すぎます(笑)。


イングラムや指揮車と並べるとちょっとしたジオラマ感。
20170429_Brocken_4.jpg
軍用武器あれこれ付いてきますが、TV版・コミック版ともに肉弾戦ばっかりだったので、素手でぬぼ〜っと立ってる方が雰囲気あります。

パケ裏の公式画像はきっと1/60プラモのパケ画再現なんでしょう。
20170429_Brocken_5.jpg
開田裕治さんのイラストの方が数倍カッコいいけどね。

てことで、1/60とリボと引っ張り出してきて並べました。プラモは間接カバーすら付けてないパチ組み以前の状態で恐縮ですけど。
20170429_Brocken_6.jpg
プロポーション三者三様。
こうしてみると、レンズ歪みを考慮してもプラモ版ごついな。

ロボ魂ブロッケン、例によってぱっと見の印象はそんなに悪くないんですが…。
下半身はイングラム同様にすらっとした人型寄りのアレンジもありつつ上半身はわりとマッシブな感じになってて、全体としてはなんかアンバランスな印象。
なによりフンドシ部分の異常なハイレグ感はなんなんでしょこれ…。あと、どうも首が埋まりすぎな感じですねぇ。

そして相変わらず脚部も腕部も回転軸が足りないんでポージングしてるとホントにストレス溜まります。往年の1/60とほとんど可動の自由度が変わらないってどうなの。

リボ版はやっぱりカッコいいなぁ…。
20170429_Brocken_7.jpg
機関砲はリボ版プロテクトギアからぶんどったやつです。


そんなこんなで、部屋を片付けるべく要らないオモチャを処分してる一方でどんどん新発売のアイテムが増えていくのでプラマイゼロどころかマイナスですよ。


そろそろ模型モチベを上げていきたいところなんですがね…。
ではまた次回…。

この記事へのコメント

  • yan

    おお~ブロッケンは外してこないだろうと思ったら
    まさかのハイレグトラップとは


    これまた意外にも試作ロボ魂零式カッコイイので
    このまま出れば・・・

    といういつもの流れが少し気になる今日この頃です。
    2017年05月01日 21:36
  • nuke_sve

    >yanさま
    何の疑いもなくしれっと書いてたんですが、ふと気付いて「あぁぁあああ!!」ってなりました。
    「ハイレグ」ってたぶんもう完全に死語です…(笑)

    さておき。
    いつのまにか公開されてたようですね零式試作品。
    いくつか画像を見ましたところ全体像は悪くない印象ですが、個人的には額周りの造形がちょびっと気になってるかも…。
    どうなりますやら。
    2017年05月01日 23:22
  • yangmin

    ROBOT魂のブロッケン、ホントだ、結構ハイレグ(笑)
    アクセサリーが多いですね!
    そういえば、先日ご紹介してくれた信号機のガチャ、入手困難という事で諦めていましたがナント!たまたま仕事先の近くで入ったガストに置いてありましたので1回やったら歩行者信号(青)が出ました。車両用が欲しかったなぁ(苦笑)
    2017年05月02日 22:50
  • nuke_sve

    >yangminさま
    お、信号機ガチャ入手されましたか!お目当てのものではなかったようで残念ですが…。
    自分も、もう少し買い足したいな〜なんて思ってときどき見て回ってるんですが全然売ってません。
    某売り場では、わざわざ「完売しました」との貼り紙まで。ガチャでそんな告知は今まで見たことないんで、相当問い合わせあったんでしょうね。
    まだ残ってるなら今のうちかも!?
    2017年05月02日 23:54

この記事へのトラックバック