無事に?ディーラー参加となりましたワンダーフェスティバル2017夏、パトレイバー系の出展レポをば。
「トライドリッパー」さんの1/144イングラム。小さい…!!
極小サイズながら、プロポーションがほぼ完璧という超絶ぶり。
「ロボザムライ」さんのイングラム。
お顔まわりはちょっと個人的好みとは違いますが、全体としては劇中のイメージをうまく捉えてる印象で、バランス良いなーと思います。
一方でこの「Team STRIKE」…。お値段からしてもどうなんでしょね。
そして…
安定のクオリティ、「道楽模型堂」さんの新作はまさかのレーア。
どこまで需要があるのかしらと思ってましたが、昼過ぎに行ってみたらもう売り切れてました。さすがです。
最後はこちら。
「Venturous MIX」さんのヘルダイバー!!
この超絶ディティールのハイクオリティ造形。すごい…。
当然のように完売でした。
と、今回のパト系は新規ディーラーさんも増えてて嬉しい限り。
すっかりマイナージャンルと化してはいるものの、盛り上がってるかんじです。
Reboot版の影響でしょうかねぇ。
今後のますますの盛り上がりに期待したいですね。
そして今回は何一つ買えませんでしたが、そもそも買ったアレコレを放置しっぱなしなので…。
ガンガン作らないとですよ。
ではまた次回。
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
yan
ロボザムライのとヘルダイバ見てないcrz
ロボさんのは良さげですね、99式はいいけどヒーロー過ぎるです。
次回はTV版キャリアで是非(爆)>わんふぇす
yangmin
映画化のおかげで話題になってくれると、展開してくれる皆さんが増えるのでありがたいですね~(^o^)
レーアとはレアですねぇ(あ、洒落ちゃった(笑))
ヘルダイバー、自分も聞いたことくらいしか無い素人ですが、画像を拝見するとプロポーションとディティールが凄い完成度だというのは素人の自分でも分かるくらいです(-o-!)
nuke_sve
今回もお立ち寄りいただきありがとうございました!!
ここでは明確に告知してなかったので来て頂けると思ってなかったです…(^^;
99式、ヒーロー過ぎというのも分かりますが、これはこれでカッコいいな〜と思いますです。再販あったら買いたいな〜。
TV版キャリアは…ほら…ロボ魂版が出るハズなので…。
出たら電動ギミックとかチャレンジしたいですけどね。
nuke_sve
やっぱりどうしても流行りのものが中心にはなっちゃいますから、旧作がなにかのきっかけで盛り上がるのは嬉しいですね。
ヘルダイバーの精密度はほんと凄くて、こんなの良く出来るなー…と。
レアなレーア…(笑)
yan
nukeさんが帰ってこないとファントム完成!が
UP出来ないとです(笑)
nuke_sve
あけおめです〜…ご無沙汰ですいません…!
記事あげましたが2号機は数ヶ月のブランクにも関わらずほぼ進捗なしでお恥ずかしい状態でございますが。
今年もよろしくお願いいたします!