ホントね…こんなとこ組み上がったら見ないし見えないでしょ…、と思うんでメンドクサイことこの上ないんですけど、いちおう細かく塗り分けたりなんかしてデカールも貼ります。

極小デカールのオンパレードですが、どうにかこうにか貼れてる自分すごい。と自分で褒めていくスタイル。
ないよりはあった方がもちろんいいんでしょうけど、こんなとこデカール要る?とか思ったりしながら貼ります。

組み上げてみますと、情報密度が上がってる分、テキトー工作でもそれなりに見えるのは確か。

まぁ幌付けたら見えなくなるんですけども。
で、デカールなんて最後の最後に貼るもんでしょ、と思ってやってるわけですけど、インスト睨めっこで貼り位置を確認してたら驚きの発見。

そこも貼るのね、と。
で、もう現物はこの有様ですわ。

ここに今更デカールを貼るハメになるとは。
いいように工程をすっ飛ばしてやってるとこういうことがあるわけで、やっぱりちゃんと説明書通りに組んでくのがいいんでしょうね。
29番と31番はどうやっても今からでは貼れません。ただ、あらかじめ貼ってあったところで完全に見えなくなる位置なので貼ってなくてもなんら支障がないわこれ。
そんなこんな。
ではまた次回。
この記事へのコメント